山下誠士郎物語
投稿日:2016年03月30日
410ハッスル☆マッスル奄美公演今回、初出場の奄美大島出身パフォーマー、山下誠士郎!!
現在の心境や準備状況、見どころなど、お話を伺いました!!
Q1 もうすぐハッスル☆マッスル奄美公演の本番を迎えますが、いまの心境は?
誠士郎 本公演まで残り数日となりました。まだまだ演技自体も満足のいくものになっていないので、とにかく基礎トレーニングをしっかりし、演技の質をギリギリまで高めていきます!
今は夢の中でハッスル☆マッスルの練習をしていますので、本番はなんとしても全員で公演を成功させたいです!
Q2 どこに注目してほしい?
誠士郎 一つ一つの演技がどれも素晴らしいものとなっております。
今回注目してほしいポイントは、エンディング前に重村さんとせれなと私の3人で行う演技です。
ハッスル☆マッスル本公演中に奄美出身の3人が皆さんを最後の最後まで熱くします!
Q3 体操選手を目指す、子どもたちにメッセージを!
誠士郎 たくさんの人たちの前に立って演技をすることは、緊張や不安でドキドキします。
でも、私はそんな中で演じるからこそ達成感があると思います。
何日も練習を積み重ね、何度も失敗し、たくさん悔しい思いをしました。
私は見ている人を笑顔にしたり、感動を与えたいという気持ちで舞台に立ちます。
自分が一生懸命やったことが誰かのためになることほど、素晴らしい達成感はないです!
奄美の子どもたちに元気と感謝を!
Q4 最後にひとこと
誠士郎 ハッスル☆マッスル公演後は、体操指導にも専念し、体操の良さや素晴らしさを奄美で広げていきますのでよろしくお願いします!

聞き手 スタッフP
山下誠士郎出演CM アマミテレビで絶賛オンエア~中!!!!
山下誠士郎 ヒストリー
生年月日 1987年11月12日
出身地 鹿児島県奄美市笠利町赤木名
学歴 大島高等学校→日本体育大学
自己紹介
ティダスポーツ体操指導者(2016年4月以降)
奄美大島のアクロバティックパフォーマー。
高校で器械体操部に所属し、体操に魅了され、遊びよりも練習にのめり込む。高校3年の6月には九州大会に出場。
その後、日本体育大学体操部に所属し、集団美を活かした体操を実演する。2007年にはオーストリアで開催された世界体操祭にて海外での実演を経験する。
大学卒業後はスタントマンやジュニアチアリーディングチームのタンブリング講師を勤め、その後、学童保育指導員や事務職を経て2015年5月に奄美大島に帰郷。
2016年2月に奄美パークパフォーマンスバトルで優勝を果たす。
現在、先輩である重村俊介とハッスルマッスルメンバーとして活動中。
ハッスル☆マッスル奄美公演
【プレイガイド】
奄美ゆいセンター(会員割引あり)、セントラル楽器、ビデオシアター名瀬、TSUTA--YA名瀬店、マブライム、ブルックリン、ソウルキッチン タオ、あまみエフエム、ASIVI、じんのうち中央店、アマミテレビ、Sunny Days、りゅうゆう館、奄美体験交流館、大和まほろば館、大和村役場、宇検市場、エフエムうけん、まつや
スタッフP
2回目の奄美公演を終えて 重村俊介
お客様から公演の感想を寄せていただきました!!
アマミテレビでオンエア~
公演終了しました。沢山のご来場に大感謝!!!!
緊急発表! 4名のパフォーマーの参加が決定!!!!
事前体験&メンバーとの交流会、開催決定!!!!
お客様から公演の感想を寄せていただきました!!
アマミテレビでオンエア~
公演終了しました。沢山のご来場に大感謝!!!!
緊急発表! 4名のパフォーマーの参加が決定!!!!
事前体験&メンバーとの交流会、開催決定!!!!
Posted by あまみっこ元気計画! at 18:00│Comments(0)
│イベント
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。